久しぶりに畑へ。 トーモロコシ、ずいぶんと背丈が伸びていました(写真)。 でもお隣の畑のはもうおしべも出てきて、実がつきはじめていたくらい。 うちはだいぶ遅くまいてしまったので、夏までに成長してくれるかどうかやっぱり心配。 雑草もはびこってき…

畑のシュンギクが、ほんとに「菊」になってしまった!

けっこう美しい花が咲くんだね。 草を運ぶ。

畑のからしな。 1ヶ月前には葉を収穫して食べたのに、 放っておいたらこのありさま・・・ 春は矢のように飛び去る! 放射能の影響、家庭菜園では調べようがないので、 食べられないでいます。 小松菜、冬菜、チンゲン菜・・・ 「菜」のつくものはことごとく…

畑の青虫さんが。

年明け前に、畑のチンゲン菜にくっついていた青虫くん。 すぐにさなぎになってしまい、そのまま冬を越した。 ずいぶん黒ずんでいたので、もしかしたらもう死んでしまっているかもしれない、と思っていた。 それが! 家の掃除をしていて、久しぶりに虫かごに…

草取り。真っ赤なソリが大活躍。パパ刈る、ゆう集める、ママ乗せる、さとげん電車、しゅっぱつ! 小松菜、チンゲン菜、ふゆな、春菊の種まきました。

これは何でしょう。

ちょっと前の写真ですが、 …不思議でしょう?! しばらく(2,3ヶ月…)放っておいたら、 サツマイモから芽が出てました(笑)。 折しも、畑でもサツマイモの苗は植え時。 オラも植えておくれ!と小さな声で叫んでいるかのようです。 かわいい(^^) とい…

いちごに先客。

西側花壇のいちごが、次から次へととれてます。 子どもたち、おやつがわりに大喜び。 が! これは超うまそう!…と思ってもぎとったのに限り、先客がいます。。。 そう、それはだんご虫。orアリんこさんたち。 (写真はだんご虫。私が手のひらに乗せたらあわ…

サヤエンドウ、収穫。

次々、とれます。 ちびっこいのから、ちょっとかたくなってしまったものまで…(写真)。 きょう(4/29)は、ゆーきとさとかはモンシロチョウ捕りに興じてました。 虫取りカゴと網を持ってかけまわり…。 ベニシジミもいました。 市民農園のあちらこちら、…

近況

冬菜…「なばな」になりました。菜っ葉だったころの面影はいずこへ?! 冬菜も栽培にオトクな野菜です。冬の間中、食べる分だけ収穫でき、とりきれなかった分はいつのまにかトウを立て、それもまた美味…。今年は種も取ってみようかと、花のあとも少し成長を見…

畑のヤマモトさんに、「たかな」3株いただきました。 タカナって、お漬けものの状態でおみやげにいただいたりはするけど、 生野菜のカタチを見たのは思い返しても、はじめて。 けっこうチンゲンサイ並みに肉厚で、ガサガサした感じです。 九州では、東京の…

かぶ

畑のかぶ。 ひと冬、元気だ。 秋にタネをすじまきにして以来、間引きを怠ったので、ひとかぶひとかぶを上手に大きく成長させてやることはできなかった。 でも、これがまた自然界の不思議なところ。 すべてのかぶが、ぎゅうぎゅうに小さくしか育たなかったわ…

七草がゆ

今年はぜひとも「七草」を畑や野原で手摘みしてみたい!ということで、今年も早や子ども達と我が市民農園へ。 「スズナ」=かぶ、は今年は畑で作っていたので、まだ残っていたものを収穫。 「セリ」→しめった土地に生えている、と聞いたので、畑の向かいのお…

初たくあん

思い返せば11月下旬、ダイコン収穫。 夏の間子ども達のベランダプールとして大活躍した角形大タライが、豊作のダイコンの勝手のよい洗い場に。 ちなみに左側に写っている緑色のものは、手製のフタです♪ タライの口の大きさにあわせて、スノコ状に作りまし…

枯れ草を燃やしたい…の巻

2区画借りている市民農園のうち、夏の間も放っておいたほうの区画は、枯れ果てた雑草でいっぱい…。 ということで折りも年末、これを一掃し、土と混ぜ込んで自然の肥料にしてしまいたい。 と、「ホームかまど」を購入(写真右参照)。 そして、燃やして出る…

イモガラ

秋冬野菜。 立派な大根!今年はじめて市民農園で挑戦しました。 葉っぱまでぴんぴん、真っ白ツヤ肌、でしょ?! 収穫祭は、友達親子2組も呼んで、畑で一緒に大根抜きを楽しみました。 冷たい水で、タワシでごしごし、泥を洗ってくれたサトカやそのお友達の…

近況

畑のことについてしばらく書いてませんでした。 写真はこの夏とれたトウモロコシ。 とりたてを蒸していただき、美味でした♪ 粒も揃い、実入りがよかったです。 そして今はその他の夏野菜・きゅうり、ピーマン、なす、トマトなどはすっかり終わり、 冬の葉も…

新米

すぎのさんのところの新米、今日やっと近所の精米機にかけにいって、いただきました。 せいせいどうどうの、手塩にかけた千葉県産コシヒカリ。 美味でしたよ♪ 写真は、おなじ種もみを家でバケツ栽培していたお米です。 おちょこ一杯分くらいにはなるかな?

「納得米づくり」のボカシ肥料作り。 米と大豆の選別され残されたものを肥料にするためまず粉砕機にかける。 それにオカラ、もみがら、カニがらを加え、攪拌機でまぜる。 それを板でかこって積み上げておく。 すると2,3日で発酵をはじめて温度が50度く…

つくばのゆかりの森で開催された「つくば都市型農業フォーラム2007」に、「わの会」の参加者としてお話を聞いてきた。 フォーラムの趣旨は、都市として発展していくつくばの中で農家がやっていく一つのかたちとして、「体験型農園」を開設するという方法もあ…

冬野菜

(写真は生えてきたソラマメの芽。) 今年もまた、金木犀が香る季節がやってきた。 それはある日突然、だ。 空が高いなあと感じる爽やかな昼時、ふわっと甘い香りが嗅覚を刺激する。 あれっ、と思うと同時に目に飛び込んでくる可憐なオレンジ色の小花。 間違…

久しぶりに

実に丸々4週間ぶり(ということは、前回畑に行った日に生まれたゲンちゃんも、今日で生後4週間、ということです!)に、ハタケに行きました。 写真右は、本日の収穫。 すっかり時期を逸してしまった・・・と思っていましたが、ナントカとうもろこし、初収…

初収穫

ナス、収穫してきました。 なっているのを見つけてから、がまんして?4,5日待ったおかげで、とるのにちょうどいい時期となっていたようです。 大きいものは、全長15cm。 割ってみると、中は白くみずみずしくて新鮮です。 お昼に「ナスとトマトのチー…

やっとナス

が、なりました! 1本の苗に1個ずつ、合計2つ。 (ちなみに全部で3本の苗のうち、1本はどうも元気がなくって、なりそうにないかなあ・・・?。) それにしても、先週見たときは花が咲いていたのと、花がすでに落ちている様子のものがありましたが、それ…

じゃがいも2・生ゴミの処理

先週末の日曜日、曇り空の中、畑の残りのじゃがいもをみんな掘り出しました。 今回はばあばも来てくれて、写真係(?!)、ありがとうございましたー(^^) ママは枯れた茎や雑草を刈り取り、パパはクワで土を掘り返す係。 ユーキは埋まっているジャガイモ…

じゃがいも

たくさん収穫できました! 種類は「キタアカリ」。 調理するのに割ってみるとやはり色は黄味がかっていて、お味もほくほくとして美味でした! 子どもたち&パパは掘り出すのをとても楽しんでいました。 「あったー!」 「大きい!」 …といっても、小粒なかわ…

はたけ

スイートーコーン、芽が出て伸びてきたので、間引きをしました。 セレベス、やっと芽が出そろいました。サトイモの出たての芽って観葉植物みたいでかわいい。 いただいたナスの苗、根付いたようですが「あんまり伸びていかないねえ」Byヤマモトさん。 肥料が…

きょうの畑

家の西側の花壇では、ようやくイチゴが色づきはじめました(写真右)。 冬の寒さに耐えてきた苗は、春になってからぐんぐんと葉の数を増やして花を咲かせ、実をふくらませてきました。 途中、アワをふく虫?はつくし、どうなることかと思いましたが、今では…

畑近況

4月の終わり、サトイモの一種「セレベス」を10玉ほど植えた。 しめった土地には合うのだそう。 なるべく深く耕して、畝を切る。 (またもやアサカワさん、ご親切にやってくださりありがとうございます…) じゃがいもの芽はちゃんと出ました! あっという間…

じゃがいも、まだ芽が出ません。

約2週間ぶりにハタケへ行って見てきました。 先月27日に植えてから、もうひと月も経つんですけど…。 まくのが早かった? 日当たり? 霜に当たった? 深く植えすぎた??… ほか、今日はスナップエンドウの苗を植えてみました。 無事に根付いて大きくなあれ…

今日の畑

昨日の雨模様とはうってかわって、春らしい晴天となったので、ハタケへ出かけた。 今日は、「即日植え付けができる石灰」をまいて、ジャガイモの種芋を植えようと思っていたら、「まだあと一週間ばかり早いなあ。」と元T電力のおじさまが指導くださったので…