2016-01-01から1年間の記事一覧

大みそか

夜7時、柏駅、予想外(?)に人通りが少ない。そんな中でも受験生は塾通い。今日12月31日も明日新年1日元旦も、「正月特訓」の名のもとに講習がある。どこのおうちもそうでしょう、がんばってね。 そろそろ「紅白歌合戦」もはじまる。今年一年、いろいろありな…

2016-12-23

我が家のピアノは昭和40年代生産の、 年代モノYAMAHAアップライトピアノ。 同居のお義母さんがまだ結婚前に購入したものだそうで、 その後、夫、夫の妹とが習い事として使い、 そう弾き込まれることもないまま11年前までほぼ「物置き」状態であっ…

2016-12-19

第一子高校入試は、親にとってもわからないことばかり。 入試の試験料払い込みエピソード1: まずはN高校。ゆうちょ銀行にて、振込用紙を窓口の人に見せて 「ATMでもできますか?用紙のサイズが大きいんですけど・・・」 窓口の人「点線のところで<折っ…

2016-12-17

あっというまに年末。今日は私がサンタさんになって、関わりのある子たちにちょっとしたプレゼントを配った。自分がもらうのもうれしいけど、あげるのってもっと楽しい。だからサンタさんってあんなにいつも優しそうな顔してるんだ。 何度何度何度何度たって…

2016-12-06

息子(中3)受験記。 この時期になると、もう受ける高校はほぼ決定。 公立:KH高校 でもまだ普通科にするか理数科にするか迷っている様子。 私立: すべり止めでTN高校。 となりの県だけど、「千葉県受験生御一行様」コースがあり(笑) 学校推薦をもら…

2016-12-05

今日は、一日私はお仕事休み。 朝から家の掃除、片付け。 自由にひとりで時間を使えるって幸せ~ クッキーを焼いて、コーヒーいれて。 4時から、ピアノの調律師の方が来る。 はじめての出会い。 今はこういうサイトがあるなんて、なんと便利 「調律師.net」…

2016-12-04

「炭焼き教室」に参加。 よく乾かした竹を、缶の中に詰めて、 木っ端に火をつけてからフタを閉め、 土の中に埋めます。 小さい穴から、絶えず空気を送り込みます。 いい「炭」にするには、 空気が多すぎても、少なすぎてもダメ。 写真は、まだ白い煙がモクモ…

2016-12-03

今日も塾帰りの息子待ち、午後10時。 今日第1土曜日は、柏の葉で仕事の日。 シンプルなイルミネーションがきれいでした 夕方6時半ごろ、西の空に、新月からのきれいな三日月も見えました。 その左下方向には、美しくきらめく金星も。 気持ちが上向いている…

2016-11-23

ついに、「フルート」 購入してしまった。 息子は高校行ってからやるかどうかもわからないのに、やりたくなったのは、私。(笑) 楽器店でいろいろなメーカー、値段の高低さまざまなものを息子に吹きくらべてもらい、(それなりに)納得のいくものを。 買っ…

2016-11-22

湯本香樹実「岸辺の旅」読んでます。切ない、けど美しい。Wさんも読んだのだろうか。生きていてすぐ近くにいてもその人のことをわからない、と思う。だから、死んだあとにこんなふうに一緒に旅に出て、深く知ることができたと思えるとしたら、どんなに心が安…

二十日目の月と「モチモチの木」

【霜月二十日の月】 『モチモチの木』小3息子が国語の教科書で勉強しはじめたところのようで、ここ何日かその「音読」が宿題です。 昨日11月19日(土)夜10時ごろ、 中3息子を塾の迎えに行った帰り道、 「モチモチの木」に描かれている、 月の右肩が欠けて…

2016-11-20

は~これだー! 息子(小3)が今日、見に連れていってもらってる。 「高専ロボコン」 http://www.official-robocon.com/kosen/ お友達のパパがお勤めの関係で、誘っていただいたのだけど、 すごく楽しみにしてた。 両国国技館にて。 TV収録があるとのこと…

2016-11-19

土曜日の夜は、駅周辺がタクシーばかり。度数のぴったり合った、新しく替えたばかりのメガネから街を見ると照明がどこもキラキラしていて、こんなに明るかったんだーと再発見した気分。にしてもこんな夜遅くまで塾でお勉強なんてしていていいんだろうか、中3…

2016-11-12

今日は満月の2日前(そして「スーパームーン」のうちでもとくべつに大きく見えるという)。夕方五時半、ちょっとだけ左側の欠けた月が、空気が澄んでいてよく見える。夕焼けが終わった西の空には金星がキラリ。 今日はこれから仲良くしているみなさんとイタリ…

2016-11-09

ポプラの秋 (新潮文庫) 作者: 湯本香樹実 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1997/06/30 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 34回 この商品を含むブログ (83件) を見る 久しぶりに、素敵な小説を読んだ。 おすすめしてくれたWさん、ありがとうございました。

2016-10-19

今日は、乗りたいバスを追いかけて、ひと区間走った(笑・団地の道路のほんの2~300mくらい。)が間に合わず(悲)。前の停留所で別れた人と同じバスに乗って、苦笑。でも行き先にはなんとか、間に合ってよかった。 高校時代陸上部で鍛えた健脚はどこへやら。…

2016-10-15

今日は満月! なんだか、それだけで、うれしい。 夜空が晴れていて、とてもきれいに月が見える。 地上から、こぶし4こ分くらいの高さ、少し、見上げるくらい、午後6時ちょっと過ぎです。

2016-09-14

ナラタージュ (角川文庫) 作者: 島本理生 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2008/02/01 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 29回 この商品を含むブログ (89件) を見る ときどき、読み返したくなる。 この人、やっぱり文章がすごく上手い。

2016-09-08

ねんどの神さま (えほんはともだち (27)) 作者: 那須正幹 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 1993/01 メディア: 大型本 購入: 1人 クリック: 44回 この商品を含むブログ (11件) を見る http://blog.goo.ne.jp/buburu45/e/b2f291b1f89a2168ed2e8f331988f3ec …

2016-08-25

今日お昼頃、山手線に乗りこんだら驚いた。車両の全部がオリンピック(リオ)の広告。ドアの張り紙、吊るし、映像、さらには床が陸上競技場のトラック同様に青く塗られていて、白いラインまでひいてあった。 リオで活躍したいろいろな選手の写真。その脇には…

2016-08-20

★わざと、各駅停車に乗って帰る、懐かしくて。ひとつひとつの駅がアナウンスされるたびに、かかわる思い出がよみがえる。変わったところも、変わらないところも、あいまいな記憶がカバーする。私の頭の中の映像は誰にものぞき見ることはできないし、誰に影響…

2016-08-19

★今日は西千葉まで。「二分間の冒険」という児童文庫を携えて。我が子たちお勧めのお話。たしかなもの、は自分自身、つかまえた!というシーンはよかった。 ★出会いには、自分のやってきたことの考えを助長するようなものと、反対に、顧みて反省させられるよう…

2016-07-25

【もうすぐお盆、ひいおばあちゃん、一周忌】 私の祖母が去年の夏、93歳で亡くなってから1年。 最後に会った日のビデオを、今になってはじめてちゃんと見返した。 その日おばあちゃんはいつもと変わらず元気で、 娘(当時小5)が、戦後70年でひいおば…

2016-06-29

【人に本をすすめるということ】 最近ある本がふと読みたくなって、本棚からひっぱり出してきて読んでいた。 すると息子(中3)が、「あ、その本教育実習の先生がみんなにすすめまくって(?)いた本だ」という。 瞬間、私は思わず「えーっ?」とすっとんき…

2016-06-27

「ハンバーガーを作りたい」と次男(小3)。 子ども向けの料理本に載っているとおりに自分でやりたいのだと言うので、私は忙しかったし、呼ばれたときに手を出すだけにしておく。 バンズパンから手作りで、一次発酵を終えて成形。息子は、「おいしそうなハ…

2016-06-06

今日、ご縁があってこちらの「チョコ」をいただきました。さっそくハート形のおいしいチョコレートを食べ、同封のメッセージを読みました。そして、ネットにつないでこの活動の詳しいところを知り、子どもたちとも話し、考えるきっかけとなりました。募金が…

2016-06-05

ここひと月くらい、息子(中3)とピアノの腕を競っている。 私が高校生の時にチャレンジしていた曲(悲愴第一楽章)を中3で息子が弾きはじめたのが悔しいので、私も一念発起というわけだ。 で、はじめのうちは私のほうがまあまあ弾けたので、「ふっふっふ…

2016-05-26

実写版『そらまめくんのベッド』(写真) *ピーナツくんたち「ああ~そらまめくんのベッドはふわふわしてなんて気持ちがいいんだろう」 *そらまめくん「・・・ピーナッツくんのベッドはちょっとキツくて入れないよ」 ・・・空豆、旬ですね。小学校でも食育…

2016-05-20

小3理科で学ぶ 昆虫の幼虫→さなぎ→成虫 の変化について詳しく知りたかったので、ネットで 「完全変態」とか「メタモルフォーゼ」とか入力して調べていたら、 これ メタモルフォシス (新潮文庫) 作者: 羽田圭介 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2015/10/28 …

2016-05-08

今年も、名戸ケ谷ビオトープの田植え体験に参加できた。息子(小3)と。5月の強い日差しでぬかるみの表面はあたたかいのに、ずるっと素足を踏み込むと足の裏はひんやりと冷たい。 田んぼからぷくぷくと泡の出る音がする。「この田んぼは農薬をまいていない…