家の中や外、いろいろやりたい・・・と思いつつ、なかなか進まなくって。

でも、やろう、と気持ちが動くところから気の向くままに、ぼちぼちやっていこう・・・と思ってます。

●子ども部屋のカーテン・・・(写真右)

シャッターがあることをいいことに、しばらくの間カーテンをつけてませんでした^^;。

でもさすがにそろそろ・・・と、サンキ柏店に、適当な生地を見つけに。

結局とりあえず、これからまだ暑いし、レースのカーテンだけ・・・のつもりで買ったのは、薄手の生成り色のインド綿。季節モノで安かった、というのもあるし(1m370円!)。

「縮むので裁断前に水を通してくださいね~」という店員さんのアドバイスで、10mもの長い生地を水につけ、物干しにじゃばらに干して乾かし、何夜かかかって(子どもが寝てからじゃないとね)窓3つ分、縫い上げました。ふう・・・。

上部には芯を入れ丈夫にし、レールにひっかける金具をつけてできあがり!

さて、取り付けてみると、けっこういい雰囲気?!

こだわった檜無垢の羽目板に合っているかな~(^^)

ふつう、ホームセンターなどで売っているレースのカーテンって、「ポリエステル」だと思うのだけど、

「綿」のものってやっぱり見た目も触りごごちもふんわり優しい感じがあって、いいですね。

まま、インド綿はあちこち糸のツレやゆがみがあって、「味」がありすぎるのですが、まあよしとしましょう・・。

すそをまっすぐに揃えるのには苦労します。カーテンを閉じると揃っていないのが目立つのですが、寄せてる時は気にならないので、こちらも深く気にしない気にしない・・・。

●キッチンの棚・・・(写真小→クリックで大)

ここは作りつけ食器棚の裏にあたり、デッドスペースになってました。

下にはなんとかレンジ台を置いているのだけど、あんまり収まりがつかない。

で、上部にDIY棚を・・・ということで、窓枠のところまで寸法ぴったりに棚をつけました。

板は、パイン集成材。物の落下防止に、本来はドアのガラスを押さえる用のモールを縁に取り付けました。

着色は、油性オイルステイン。ニスは油性つやけし透明です。

着色2回、ニス2度塗りで、乾かすのにそれぞれ半日くらいはかかるから、やはりこちらも結構手間です。

棚受けは、ジョイフル本田荒川沖店の”Old friend”(アンティークショップ)で購入した、アンティークもどきの(笑)アイアンです。

が、これがちゃんと直角になってなくて(苦笑)、ちょっとゆがんだ棚になってしまいました。

まあでもがんばって作ったのでこちらもよしとしましょう!

最後の取り付けは、パパにも手伝ってもらいました。どうもありがと~。

ちなみに、棚脇に写っているカーテンも自作なのですがこちらは失敗作?!なので番外編・・・。

バルーンカーテンにしたかったのだけど、ありあわせの布やヒモで作ったので、イマイチのものになってしまいました。カーテンって案外奥が深いかも・・。縁飾りのついたシルバーのカーテンポールはいちおう選んで購入したのですが・・。